スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -, - -

春の足音

 

今日の神戸は日中は穏やかな気候で
春の訪れを感じさせる一日でした。


そんな天気に操られて
急に働き者へと変貌した今日の私。







まずは
朝の掃除の後、階段のワックス掛けをしました。


一段一段ヤスリ掛けをして
階段の表面の黒ずんだヨゴレを落としていきます。


しかも粗目・中目・細目とちゃんと3段階でヤスリ掛けしましたよ。


そしてその後
「蜜ろうワックス」でコーティング。








階段が明るくなり、板の木目もよみがえりました。









続いて
トイレに設置するための飾り棚を2つ作りました。








材をカットして塗装しただけですが
寒いと外の作業がつらくてなかなか手が付けられずにいました。


今日はやっと念願かなって完成に漕ぎ着けました。






そして
棚の塗装が乾くのを待っている間
冬の間に伸び放題&枯れ放題になっていた裏庭の植物たちを
バッサリ散髪しました。









春になるとふいてくる新芽を迎えるために
植物を短く切り戻します。


夢中になって剪定していると気がつけば夕方。


日が陰るとまた冬の寒さに戻ってしまいました。


剪定は少し気が早かったかしら?


と気にかけつつ足下を見ると
そこには大文字草のつややかな新芽が。








我が家の裏庭にはすでに春が訪れていました。












at 23:40, e da maruim, ひとりごと

comments(0), trackbacks(0), - -

#108 特大木製トレイ

 


先日から製作に取りかかっていた特大トレイが完成しました。












まず、これがのみと彫刻刀で彫り上がったところ。











次にこれに磨きをかけていきます。











全体に面取りをして磨きをかけたところ。


この後塗装をしていきます。


今回の塗装に使うのはコチラ。







「未晒し蜜ロウワックス」です。


木目を生かした仕上がりが期待できます。











そして塗装がすんで完成したところ。


予想通り、木目と彫り痕が浮き出る仕上がりになりました。









この特大トレイの使い道は
作っているうちに何か思いつくかな、と思っていましたが
結局何にも思いつかないまま完成してしまいました。


結構な時間とお金をかけて彫り上げたのに
結局すぐに物置にしまわれるハメになりそうです。


と同時に
私の木彫りブームも
ここでいったん心にしまっておこうと思います。


(早い話が飽きたんやね)














at 22:41, e da maruim, 木のもの

comments(2), trackbacks(0), - -

Happy Birthday

 

今日は下の娘(小2)の8歳の誕生日。


誕生日にあたって、
今回もいろんな人からたくさんの心のこもったプレゼントをいただきました。












大阪のおばあちゃんからは手織りのマフラー。


ワッフル織りのものはすごくフワフワで気持ちよく、
ラズベリー色のツイード織りはものすごく美味しそうな色をしています。














富山のおばあちゃんからは
先日送ってくれたカニともう一つ、
セラミック包丁です。


「my 包丁」を持つと料理に興味が湧くだろうから、
ということで、一人に一本ずつ買ってくれました。















お姉ちゃんからはファンシーな文房具セット。


上の娘(小4)は妹を驚かせたくて、
ずいぶん前からこれをこっそり用意していました。


普段あれだけ妹のワガママに振り回されているのに
よくもまあこんなに優しい気配りしてあげられるもんだと感心します。














そして今年彼女が誕生日プレゼントに欲しがったもの。


それはショルダーバッグです。


キラキラ・デコデコしたものが好きな下の娘と
あっさり・シンプルなものが好きな私との
これがお互いの妥協ライン。


でも「妥協」とは言え、
ずっと欲しかったショルダーバッグを手に入れて
とてもご満悦な下の娘です。








他にもおじいちゃんから「おめでとう」の電話をもらったり
お友達からバースデーレターをもらったり
いろんな人から祝ってもらって嬉しそうな下の娘。


そんな彼女が言った一言。




「私、一年の中で誕生日が一番幸せ。」




そっか、それはよかったね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





おまけの話。


「お姉ちゃんはどの日が一番幸せ?」


と妹に訪ねられた上の娘。


その質問に答えた上の娘(天然)の一言。





「私は生きているだけで幸せ。」





そ、そっか、それはよかったね。



















at 22:11, e da maruim, 子供のこと

comments(0), trackbacks(0), - -

神戸市少年少女空手道大会

 

今日は、娘たちの空手の試合がありました。


最近は先週あったピアノコンサートに向けて
ピアノのほうに力を入れていたので
空手の練習がおろそかになっていたのですが
それでもコンサートが終わってからのこの1週間は
試合に向けて練習に励んできました。


その結果、


上の娘は小学女子4年の形の部でみごと準優勝することができました。


彼女にとっては今までで最高の順位です。









下の娘は小学女子2年形の部でベスト4にはなったのですが
出場人数が少ない関係で表彰はナシ。


組手の方は2人ともムニャムニャ・・・な結果でした。








まあでも、思うように練習ができなかったわりには上出来な結果です。


そこで今日はご褒美のこの夕飯。








超肉好きの上の娘のリクエストでステーキになりました。


手前のはパスタサラダとミニカレー。


そしてこの後、スープとデザートと綿菓子3本食べていました。


小柄なくせにめちゃくちゃ食べまくる上の娘でした。
















at 20:15, e da maruim, 子供のこと

comments(0), trackbacks(0), - -

どうしても書きたいカニのネタ

 

連日カニの話ですみません。







実家から送ってもらったあのカニたち、
母親からの情報によると
一杯500円だったそうです。


500円!


安い!


ワンコインでカニを堪能できるなんて!







ここであることに気がついてハッとする私。







これってもしかして・・・















(この記事の元ネタを知りたい人はコチラへGO! →  )













at 23:33, e da maruim, ひとりごと

comments(0), trackbacks(0), - -

カニが来た!

 

昨日、富山の実家から宅急便が届きました。


その中身はというと・・・







カニです!


今年も無類のカニ好きの下の娘(小2)のために
実家の母親が送ってくれました。


宅配便のお兄ちゃんが


「今日の夕飯は決まりだね!」


といってこの荷物を手渡してくれました。








さっそくフタを開けてみると






ちょっと小振りなものの
ちゃんと身のつまっていそうなカニが6杯も入っていました。


しかもちゃんと甲羅が下を向いています。






「甲羅が下を向いている」






これは私がカニを買う際に最も重要視している点です。


よくお店で見かけるカニは甲羅が上を向いていますが、
私に言わせればそれは全くもって邪道です。


甲羅を上に向けると
カニを茹でた時に入り込んだゆで汁が
全部下に流れ出てしまいます。


せっかくカニのうまみが凝縮されたゆで汁を
みすみす流してしまうなんてもったいない!


しかも汁が流れ出ることによって
甲羅の中のカニミソやらカニの身やらがパサパサになってしまいます。


残念ながらこの辺では
甲羅を下にして売られているカニはほとんど見かけません。


送られてきたカニの甲羅を開けると・・・








じゃ〜ん!


こんなにゆで汁が入っています。


カニのうまみに適度な塩味とカニミソのコク。


要はめっちゃカニ臭い塩水です。


このゆで汁の美味しさを知っている漁港のおじさんに
感謝・感謝です。




・・・




えー、長々とカニのゆで汁について語ってしまいましたが・・・


この時点でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが
「無類のカニ好き」は下の娘だけでなく


「私も」


でございます。








お母さーーん、カニ送ってくれてありがとう♥












at 00:24, e da maruim, できごと

comments(0), trackbacks(0), - -

ピティナ入賞者記念コンサート

 

前にもブログ内でお知らせしましたが
うちの娘たちは昨日行われた
「ピティナ入賞者記念コンサート」
に出演してきました。


(参考記事 →  )







本人たちにとっても親にとっても
ハラハラドキドキし通しの一日でしたが
何とか予定していた2曲を弾ききることができました。




本番に強い下の娘(小2)は
練習では見たことがないようななめらかな指運びで
苦手な部分もサラリと弾きこなしました




真面目に一生懸命練習してきた上の娘(小4)は
練習ではミスったことがないようなところで
痛恨のタッチミスをしてしまいました。



ああ



なんて神様は意地悪なのでしょう。




舞台袖に引き上げて来た時
下の娘が暗い顔した上の娘に言った一言。




「あんまり気にしなくていいよ。」




”超”上から目線のその一言が
上の娘の神経を逆なでしたのは言うまでもありません。












at 22:22, e da maruim, 子供のこと

comments(0), trackbacks(0), - -

続々・スプーン作り

 

先日急に思い立って手を付け始めたスプーンのリメイク。


(参考記事 →  )


予想に反して飽きることなく5本全部彫り終わりました。








意外と長く続いている私のスプーン作りブーム。


今日はお友達のうちに集まって
みんなでスプーン作りをしてきました。








今日彫ったスプーンは4本。


これで今まで作った手作りスプーンは計11本になります。


ああ、
どこからともなく聞こえてくる心の声。


「そんなにスプーンばっかり作ってどうすんねん。」








ノン!


実はスプーンばかりではありません。


今、家にあった木材でこんなものを作っています。








長さ100cm×幅30cm×厚み3cmくらいあるこの集成材。


この材を使って”超”特大トレーを作ろうとしています。


何のために、どういう目的で作ろうとしているのかは聞かないで下さい。


特に理由はありません。


あえて言うなら「そこに木があったから」。


かなり無謀なこの計画。


うまく完成できるかできないか、
今後の展開に乞うご期待!













at 22:20, e da maruim, 木のもの

comments(2), trackbacks(0), - -

姉から妹へのメッセージカード

 

最近、下の娘(小2)はピアノの練習をしていると
何かしらの不調を訴えてきます。



「お腹が痛い」



だの



「背中がかゆい」



だの



「爪が伸びてる」
(普段はほったらかしのくせに!)


だの



「お腹がすいた」
(さっき「お腹が痛い」言うてたやん!)


だの


とにかくなんやかんや言ってピアノの練習を中断させようとします。


そんな彼女をなだめたり機嫌を取ったり
時には(イヤ、ほとんど)怒鳴りつけたりして
ピアノに向かわせます。


なぜそんなにピアノの練習をさせるかと言うと
昨年7月に出場したピアノコンクールの入賞者が参加できる
「ピティナ入賞者記念コンサート」というものに
無謀にも参加することになったからです。


(参考記事 →  )








この記念コンサート、参加する・しないは個人の自由です。



自分の口から「参加する」と言った下の娘に
私は何度も念を押しました。



「他に出演する他の子たちはみんなめちゃくちゃ上手だよ。」


「その舞台に立つからにはめちゃくちゃ練習しなきゃいけないよ。」


と。






何度も何度も念を押してそれでも「やる」と言ったはずなのに・・・(涙)


なんなんでしょう、この口先だけのやる気は。







そんな妹に上の娘(小4)がメッセージカードを送りました。






飛び出す仕掛けまで作っちゃって、
なかなか手が混んでいます。


「練習つらいかもしれないけど一緒に頑張ろう?」


と言って渡していました。


うーーーん、ええお姉ちゃんや・・・(涙)


(天然だけど)








コンサートは今度の土曜日。


あともうちょっとの試練です。


お姉ちゃんの気持ちを受け取って頑張れ、妹!!















at 22:26, e da maruim, 子供のこと

comments(0), trackbacks(0), - -

節分

 

昨日の出来事。


昨日の夕方、ママさんバレーの練習に出かけていると
携帯に上の娘(小4)から電話が入りました。


「のの(妹)がピアノの練習してたら急に『しんどい』って言い出して
すごく調子悪そうやねん。だから早く帰って来て。」





まさかインフルエンザ!?





そう思って足早に家へ帰ってみると
毛布にくるまって小さくなっている下の娘(小2)の姿が。


心配になって覗き込んでみるとしんどそうなその顔に
一瞬「ニヤッ」と笑みが浮かんだのを見逃しませんでした。





やられた・・・(怒)





ピアノの練習をしているとしばしば調子が悪くなる(ような気がする)下の娘。


この日もまた練習がイヤで仮病を使っていたようです。


それを知って怒りが治まらない私。





「お母さんはあんたのこと信じていいの!?あかんの!?」





と問いつめると


しばしの沈黙の後、消え入りそうな声で





「信じたら・・・あかん・・・かも・・・」





オーマイガッ!!


なんてこった。








日は変わって今日。


今日は節分です。








今年は娘たちに「自分の中の悪いところ=鬼」を紙に書かせ、
それに向かって豆を投げることにしました。


そうして書いた下の娘の鬼がコチラ。







ここに注目







ちゃんと自分を分かってるやん。


ぜひともその鬼、追い出して下さい。







そしてついでに
上の娘の書いた鬼がコチラ。








特筆すべきは








ごもっとも。













at 22:05, e da maruim, 子供のこと

comments(0), trackbacks(0), - -